キャロルのムーブメントワークショップ♪♪
2013.09.29 23:25|受講の感想|
4日間のロルフムーブメントワークショップに参加してきました。
講師は、胎生学やバイオダイナミクスをベースに知覚へのアプローチが得意な
キャロル・アグネッセンスです。
知的でチャーミング、愛に溢れていてエレガント。
32年のキャリアを持つのに謙虚で親しみやすく、めちゃくちゃ素敵な女性です。
ラッキーなことに最初のデモのモデルに指名してもらい、大腰筋のワークを受けることに。
繊細なタッチを通して自分を丸ごと受け止めて貰えるのを感じ、
身体が安心感とともに自然にどんどん開いていくのが分ります。
股関節のリリース時には感情的な解放も起こり、涙が溢れてきました。
大腰筋は’落下する’という恐れが原因で縮むそうです。
私は幼少の頃、唇を縫う程の転倒も含めて随分やんちゃだったようですが、
今回もなんだか古くて根強かったパターンが解放されたような感じがしています。
シンプルな短いデモでしたが、5年位格闘してきた身体の使い方のパターンが確実に変化しました。
力を使おうとするときにどうしても肋骨をせり上げるような動きが出てしまって、
大腰筋を含むコアを使えなかったのです。
テクニックとして肋骨を持ち上げるのを止めたり背面を開くように意識したりして
とりあえずコアを使えるようにしてきたのですが、意識してやっている以上
難しいことをする時など意識が抜けてしまうと使えないのですよね。
デモの後は背面と右側の狭かった知覚とタイトな背骨周りの組織が大きく広がって、
肋骨がゆったりと落ち着いて、せりあがる気配が全く無くなりました!
ワークショップのエクササイズや交換セッションで身体が大きく変化し、
終了後2日経った今でも得られた変化を消化している感じがします。
足底や耳の奥、肋間などがたまにズキっと痛んだり、再編成しているのを感じます。
明日からはクラニオセイクラル・ワークショップ♪
身体は結構いっぱいいっぱいですが、たっぷり吸収してきます!
キャロルのパワフルで素敵なプレゼンスの秘訣を少しでも掴みた~い
講師は、胎生学やバイオダイナミクスをベースに知覚へのアプローチが得意な
キャロル・アグネッセンスです。
知的でチャーミング、愛に溢れていてエレガント。
32年のキャリアを持つのに謙虚で親しみやすく、めちゃくちゃ素敵な女性です。
ラッキーなことに最初のデモのモデルに指名してもらい、大腰筋のワークを受けることに。
繊細なタッチを通して自分を丸ごと受け止めて貰えるのを感じ、
身体が安心感とともに自然にどんどん開いていくのが分ります。
股関節のリリース時には感情的な解放も起こり、涙が溢れてきました。
大腰筋は’落下する’という恐れが原因で縮むそうです。
私は幼少の頃、唇を縫う程の転倒も含めて随分やんちゃだったようですが、
今回もなんだか古くて根強かったパターンが解放されたような感じがしています。
シンプルな短いデモでしたが、5年位格闘してきた身体の使い方のパターンが確実に変化しました。
力を使おうとするときにどうしても肋骨をせり上げるような動きが出てしまって、
大腰筋を含むコアを使えなかったのです。
テクニックとして肋骨を持ち上げるのを止めたり背面を開くように意識したりして
とりあえずコアを使えるようにしてきたのですが、意識してやっている以上
難しいことをする時など意識が抜けてしまうと使えないのですよね。
デモの後は背面と右側の狭かった知覚とタイトな背骨周りの組織が大きく広がって、
肋骨がゆったりと落ち着いて、せりあがる気配が全く無くなりました!
ワークショップのエクササイズや交換セッションで身体が大きく変化し、
終了後2日経った今でも得られた変化を消化している感じがします。
足底や耳の奥、肋間などがたまにズキっと痛んだり、再編成しているのを感じます。
明日からはクラニオセイクラル・ワークショップ♪
身体は結構いっぱいいっぱいですが、たっぷり吸収してきます!
キャロルのパワフルで素敵なプレゼンスの秘訣を少しでも掴みた~い