SEセッション始めました
2015.06.11 23:25|お知らせ|
ロルファーのピーター・リヴァイン博士が開発した身体指向のトラウマ療法、ソマティックエクスペリエンス(SE)セッションを始めました。
トラウマと聞くと特別な体験を想像する方もいると思いますが、転倒、怪我、医療処置、困難な出産、別れや失敗の経験など日常生活の中にも、トラウマを引き起こす要因はたくさんあります。
SEは、トラウマそのものではなく神経系に直接働きかける画期的な手法です。
身体感覚に意識を向けてもらうことで、蓄積されたトラウマのエネルギーを安全に確実に解放し、神経系の働きを改善する手助けをします。
具体的には、椅子に座った状態で施術者のサポートを受けながら身体の感覚に意識を向けていただきます。
まずは「今、この場所が安全であること」を体感しながら、「今、体や心が何を感じているのか」を深めていきましょう。
十分な資源が確保できたら、トラウマのエネルギーに巻き込まれないようにしながら徐々にトラウマのエネルギーを解放してゆきます。
解放のプロセスに到達するまで時間がかかることもありますが、資源を確保している(身体や環境の安心・安全な部分にフォーカスする)段階でもセッションの効果を実感されることが多いです。
SEとは?
http://rolfinglove.blog.fc2.com/blog-entry-64.html
http://www.sejapan.org/aboutse1.html#03
以下のような方にお勧めです。
☆ ご自身・身体を大切にしたい/理解を深めたい
☆ 緊張しやすい、疲れやすい、疲れが取れにくい
☆ イライラしやすい、落ち着きがない、感情が不安定になりやすい
☆ 元気が出ない、無気力になりやすい
☆ 体の感覚を感じにくい、視野がせまい
慢性的な原因不明の不調に悩まれている方は、気づいていないトラウマのエネルギーによって神経系が活性化し続けているかもしれません。
SEで、安心・安全な感覚を深めて、より快適な身体を手に入れませんか?
http://rolfinglove.jimdo.com/料金-受付時間-アクセス/
※施術者は、SEトレーニングの初級修了者であり、初級レベルに応じたセッションをご提供いたします。
初級ではトラウマや神経系のメカニズム、SEセッションのスキル全般を学び、中・上級ではより深刻で複雑なトラウマの扱い方を学びます。
トラウマと聞くと特別な体験を想像する方もいると思いますが、転倒、怪我、医療処置、困難な出産、別れや失敗の経験など日常生活の中にも、トラウマを引き起こす要因はたくさんあります。
SEは、トラウマそのものではなく神経系に直接働きかける画期的な手法です。
身体感覚に意識を向けてもらうことで、蓄積されたトラウマのエネルギーを安全に確実に解放し、神経系の働きを改善する手助けをします。
具体的には、椅子に座った状態で施術者のサポートを受けながら身体の感覚に意識を向けていただきます。
まずは「今、この場所が安全であること」を体感しながら、「今、体や心が何を感じているのか」を深めていきましょう。
十分な資源が確保できたら、トラウマのエネルギーに巻き込まれないようにしながら徐々にトラウマのエネルギーを解放してゆきます。
解放のプロセスに到達するまで時間がかかることもありますが、資源を確保している(身体や環境の安心・安全な部分にフォーカスする)段階でもセッションの効果を実感されることが多いです。
SEとは?
http://rolfinglove.blog.fc2.com/blog-entry-64.html
http://www.sejapan.org/aboutse1.html#03
以下のような方にお勧めです。
☆ ご自身・身体を大切にしたい/理解を深めたい
☆ 緊張しやすい、疲れやすい、疲れが取れにくい
☆ イライラしやすい、落ち着きがない、感情が不安定になりやすい
☆ 元気が出ない、無気力になりやすい
☆ 体の感覚を感じにくい、視野がせまい
慢性的な原因不明の不調に悩まれている方は、気づいていないトラウマのエネルギーによって神経系が活性化し続けているかもしれません。
SEで、安心・安全な感覚を深めて、より快適な身体を手に入れませんか?
http://rolfinglove.jimdo.com/料金-受付時間-アクセス/
※施術者は、SEトレーニングの初級修了者であり、初級レベルに応じたセッションをご提供いたします。
初級ではトラウマや神経系のメカニズム、SEセッションのスキル全般を学び、中・上級ではより深刻で複雑なトラウマの扱い方を学びます。