fc2ブログ
プロフィール

RolferYui

Author:RolferYui
吉祥寺、表参道でロルフィング、クラニオセイクラルワーク、ソマティックエクスペリエンシングなどボディワークをご提供しているアドバンストロルファー青山結です。
ボディワーク、ダンス、瞑想などを通して、人間の可能性を日々探求しています。
お一人お一人の身体に耳を傾け、その人本来の輝きにつながるお手伝いをすることが大きな喜びです。

MENU

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

スペース

2016.02.27 23:33|受講の感想
ロルフィングアドバンス・トレーニング後半の1週間が終わりました。
Fullです。
レイとキャロルに接していると自分の中の深い部分が揺さぶられて、もっともっと吸収したい!と思いつつ、様々なレイヤーで情報をたっぷりと受け取っていて豊かに満ちています。
この2つがバランス良く共存しているのって悪くないなぁ~

セッション中にクライアントさんの体の中で閉じていたところにスペースが生まれて、内側からいきいきと外に開いてくる様子は本当に感動的です。

キャロルは、「原子と電子の間隔は太陽と月よりも比率でみると大きいので、体はほとんどがスペース(空間)だと言えるけど、物質的に安定して捉えるために脳が固体的にみている。ワークでは、体を本来のエネルギー的で流動的なものとして歓迎する」と。
レイは、「スペースが現れた時、クライアントのエンボディメントが起きるのかなと思っている」と言っていました。

ほとんどスペースなのに、固体として共通認識を持っている人間ってすごい。
それを尊重した上で、スペースを取り戻すのを助けるのが、やっぱ好きだなぁ。

今のところのマイテーマは拡大&統合。
外に向かうだけが拡大ではなく、内側にも無限の可能性が広がっているということが、ワークを通してリアルに体感できてワクワクします♪

ハートフィールド

2016.02.21 22:37|受講の感想
キャロルのクラニオWSレベル3修了!
今回のメインテーマはハートフィールドでした。
心臓は循環器系の中心であるだけでなく、ホルモン分泌を刺激する内分泌腺、沢山の神経が集約する知覚のセンター、癒しをサポートするフィールドなど、本当に多機能です。

キャロルは、「ハートフィールドのワークは、悩んでいる人、喪失感や感情的な痛みを抱えている人に特におすすめ。ハートを開くことは至福への入り口」と言っていたけれど、本当にそうだと思います。
自分の癒しにとっても必要な内容だったし、こういう領域にもワークできる施術者でありたいと思っています。

クラニオセイクラルワークのようにあまり介入しないワークの場合、知覚とプレゼンスが重要だと思います。
体の中にフルに存在し、研ぎ澄まされた知覚の中心から、360度の空間をゆったりかつしっかり所有しているかんじ。
今回は瞬間毎により細かく知覚することができ、新たな領域を開発できた感覚があります。クライアントさんの体が輝いて見えたり、ピカーッと空間が360度開けて見えたり。
それに引き込まれて体から出てしまうこともなく、流れに柔軟に乗る感じがしっかり掴めました。

そのうえでハートフィールドに意識を向けてコンタクトすると、生命の壮大な美しさに圧倒されます。
ハートフィールドは電磁波的なフィールドで、脳の5000倍の感度だそうですが、ホント全身痺れます!
ヤワなハートがしびれる~ ここちよい針のシゲキ~ 理由もないのに輝く~ それだけが愛のしるし~♪

「無償の愛とは、無条件なポジティブな見方のこと。誰と関わってもポジティブでいられること。」と聞いて、また痺れました。
キャロルはこれを完全に体現しているから。

余韻も冷めやらぬうちに、明日から2週間ロルフィングアドバンストレーニングです♪

三次元占星術♪

2016.02.11 22:18|未分類
占星術を専門にすることは無いだろうけど、自分のホロスコープをじっくり見てみることで得られた恩恵はとても大きいです。
自分の中でバラバラに無関係だったり反発しあっていた要素達が、ま~いいじゃないか、と調和に向かっているのを感じています。

例えば私のジオセントリック(一般的な地球中心の)ホロスコープの太陽と水星のサインは共に乙女座なので1つ1つ地道に集中して人の役に立つような形にすることを好むのですが、その自分に固執しすぎると魚座の月がいちいち共感してエモーショナルなのがめんどくさくなったり、知的好奇心のままに際限なく広がろうとする双子座の火星が手に負えなくなるんじゃないかと感じたり、情熱的で大胆なしし座の金星・土星に照れて隠れたくなったりするのですね~。
それらがわちゃわちゃしているのを丸ごと捉えて、放し飼いにしててもオッケーな感じになってきました。

ここ2~3年くらいで、ジオセントリック(地球環境への適応のしかた)に加えてヘリオセントリック(生まれた目的、創造性の発揮のしかた)が現れてきているのを感じます。
ジオ乙女座の太陽&水星から魚座の地球とみずがめ座の水星へ。きっちりやらなきゃ気が済まなかった完璧主義から、ゆるふわ直感系へ。
もっとバランスが取れて来ると、非物質の世界・無意識の世界を乙女座的に細かく識別する資質が出て来るようです。楽しみ!

最近は、毎晩寝る前に変性意識状態に入ってスアロキンという恒星へチューニングを合わせて情報を受け取っています。惑星と比べると情報の流れが速くて脈略の無さがパワーアップしていて、すぐクリックアウト(そのまま爆睡)しちゃうのですが。
気長に続けていれば、もっと無意識領域をじっくり探究できるようになるはず♪

三次元占星術、はっしーさん主催で5~6月にやるみたいですね。
ものすごい量の刺激的な情報をもらえるので、しばらくの間色々遊べて楽しいですよ~♪

松村潔先生ブームと三次元占星術

2016.02.08 23:25|未分類
松村潔先生のオーラの講座を受けた時に、一気に知覚が拡大してエネルギーがはっきりと見え始めたのに驚いて以来続いている松村先生ブーム。
常に全力で生き切っている人ならではの、どこまでも鋭くどこまでも広い視点。一般的な視点との鋭角なズレっぷりが爽快で楽しすぎます。

先月に全3回の三次元占星術講座を受けました。
冷静に振り返ってみるとぶっとんだ話のオンパレードなのですが、普通に納得できている自分がいてちょっとびっくり。著書を読み漁って免疫作っておいて良かった。特にグルジエフの水素論を知ったおかげで、人がどのように拡大・統合していくことができるのかが明確に整理できるようになってきました。

でも、講座終了後に興奮状態で、主催のはっしーさんに「もう思いっきり行っちゃいます!」と言ったら、「いやいやこれはゆっくりやっていくものですよ、身体もちゃんとケアしてね」と真剣に言われました。
三次元占星術の最終的な目的は恒星の力を惑星を通して取り込むことであり、そうすると太陽系の信念体系は崩れていくから普通では考えられないような飛びぬけた創造性を発揮することができるようになるけれど、速過ぎる変化は身体に負担がかかるかもしれないなぁ。
パワフルなものほどタイトレーションが大事ですね。

ちなみにボディワーカー的にみると、自分がSEセッションを受ける時にトラウマの渦への入り口になりやすい左斜めのある方向が、自分を太陽ポイント、真正面を地球ポイントとした時のちょうどキロンの位置だったり。リソースとなる方向にちょうどアスペクトが沢山の多機能な水星が、さらにその先にはスアロキンという無意識を探索するエネルギーに満ちた恒星が重なっていたり。
キネスフィアの知覚と一致していて、すごい納得です!

私の3次元ホロスコープの特徴としては、ヘリオセントリックの水星が6つのアスペクトを持つというのはかなり珍しく、様々なバリエーションでの情報収集・処理能力が開発できて、なかなか受け止めきれないほどの情報を受け取ることになるらしい。
エドガーケイシーの度数(←先生はぶっ飛び度数と呼んでた)を持っていて、晩年には情報をガンガン下して公共の場で喋りまくって、かなり活発な人生になるらしい。
恒星の性質からみるとシャーマンとか無意識の探究とかドリームランド(!)とかに可能性が広がっているみたい♪

来週から1か月間、ロルフィングアドバンス、クラニオセイクラルワーク、ソマティックエクスペリエンスのトレーニングが続くので、ぶっとんだ変化をしっかりと身体に統合してきます。
ボディワークのトレーニングでは具体的なスキルも勿論ガッツリ学んできますが、身体の統合を進めるということが施術者にとって一番大事だと思っています。  
5月初旬にまた一段ぶっ飛ぶ予定なので、そのための土台固めとしても期待大~

ぶっ飛び(拡大)と統合の繰り返し、それが私の人生なんだろうなぁ♡