fc2ブログ
プロフィール

RolferYui

Author:RolferYui
吉祥寺、表参道でロルフィング、クラニオセイクラルワーク、ソマティックエクスペリエンシングなどボディワークをご提供しているアドバンストロルファー青山結です。
ボディワーク、ダンス、瞑想などを通して、人間の可能性を日々探求しています。
お一人お一人の身体に耳を傾け、その人本来の輝きにつながるお手伝いをすることが大きな喜びです。

MENU

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

29日

2019.07.30 00:09|未分類
私が学んだ数秘術では、生まれた日はその人のナチュラルな質を表すとされています。

SEアシスタントで同室の子が世の中の見方とか好きな事とか色々共感できるなーと思っていたら、私と同じ29日生まれでした。
29って、2の共感的、受容的なエネルギーと9の革新的、情熱的なエネルギーが同じくらい強く同居していて、なかなか複雑でバランスが取りずらいエネルギーです。
自分の中のふり幅が大きすぎて、どれが自分だか分からないとずっと思っていたけれど、全てが自分だと腑に落ちてくると人を導くのが得意な11のエネルギーが発揮されてくる。
人生の折り返し地点にさしかかって、ようやく自分を乗りこなせる自信がついてきた感じがします。

2人で朝食を食べていた時スタッフの人が同席してきて、妙に同調するなぁと思って誕生日を聞いてみたら、これまた29日でした!
29日生まれと聞くと同病相哀れむと言うか(←病気じゃないけど)、ずーっと色々大変だったよね、でも今いい感じに生きていて良かったね、と思います。

29日なのでブログ書いていましたが、30日になっちゃった。
30は喜びとか遊びたっぷりのエネルギーで羨ましいです。

SEの質感

2019.07.28 22:32|SE
土曜日までSE(ソマティックエクスペリエンシング)トレーニングのアシストに入っていました。
自分自身のトレーニングも三浦海岸の同じ施設だったので、生徒だった時のことを思い出しやすく、当時起きていたことの理解が深まったり別の視点から見られるようになったり。
神経系の変化が人生の中に時間をかけて統合されていって初めて見えてくるものも多く、変化&理解を急がなくてもいいんだなぁと改めて思いました。
生徒さん達の素晴らしい変化にもとても励まされました。
人間の底力ってすごいな。

SEはロルファーのピーター・リヴァインが創始者であり、身体に備わった自己調整力にコンタクトするという点ではロルフィングと似ているのですが。
主に身体の構造や機能を扱うロルフィングが明晰で実用的な感じなのに比べて、神経系を扱うSEは生命体の核と向き合う感じが生々しく深遠な感じがします。
どちらの質感も好きだな~♡

SEトレーニングのディ先生は、深刻になりがちなテーマであっても、豊富な知識や経験から来る揺るぎない安定感をベースに、カジュアルに分かりやすく説明できるところが素晴らしいです。
生徒さんの質問からの展開の仕方も秀逸!
好奇心と探求心を上手に引き出していて、今回も惚れ惚れしました♡

三浦海岸♪

2019.07.19 00:38|SE
7月20日から1週間、ソマティックエクスペリエンシング・トレーニングのアシストに行ってきます。
2年目の中級は扱う内容がヘビーなので、安全な場をしっかりとホールドしたいです。
自身のトレーニングの会場でもあったお馴染みの三浦海岸で、生徒さん達や仲間に再会するのがとっても楽しみ♪
晴れたらいいな。

神経系の器をじっくりと育ててきます♪